今年度の入門講座

歴史学入門講座では、毎年歴史学の第一線でご活躍されている研究者の方を講師としてお招きし、これから歴史学を専門的に学ぼうとする人を主な対象に、歴史学のあり方・理論・方法などについて学ぶための講演会を、企画・運営して参りました。
日 時
2025年8月23日(土)13:30~16:30(開場13:00)
会 場
大阪歴史博物館 4階講堂
講 師
佐藤雄基氏(日本中世史・立教大学文学部史学科教授)
講演題目
「鎌倉幕府の滅亡をどのように考えるのか―歴史における偶然性と必然性のあいだ―」
参加費
500円(学部生300円)
定 員
180名(事前予約は不要です)
e-mail:nyumonkoza_osaka■live.jp(■を@に変換して下さい)
主 催
第41回歴史学入門講座実行委員会
後 援
大阪歴史科学協議会/大阪歴史学会